種から育てるおへやガーデニング

植物

種があると埋めたくなる。育てたくなる農学部出身の気質。

夏休み、とくに出かけることもないし、そうだガーデニングをしよう。インドアで。と思い立つ。

こどもも手がかからなくなったし、部屋の緑をめでる余裕も出てきたはず。パソコンばっかり見てるから、目を休めるためにも家の中に緑が欲しいなと思っていたところ。

1.購入した栽培キット

アマゾンでキットを購入

エッグリング エコフレンドリー カクタス

育てる水草

盆栽栽培セット ソダテマス 山桜

2.届いた

エッグリング エコフレンドリー カクタス。小さい。卵の大きさ。

上の部分をコツコツを割ると、中には土が入っているので、水をやって育てるらしい。ちなみに下の部分は最初から水抜きの穴が開いています。種はシートで卵の中にセットされており、予備の種もセットされています。袋に小さい種が入っています。

育てる水草。ああ~、箱の写真のように素敵に育ったら超すてきなインテリアになる!

セット内容と育て方が箱の裏にありました。中にもっと詳しい説明所が入っています。

これがセットの内容。ガラス鉢、土、種、置物用の石、流木、そして説明書。
購入したのはSサイズです。ガラス鉢の高さ約8センチ、直径10センチくらいです。

ソダテマス 山桜盆栽。楽しみ。春に桜を咲かせたい。

一合枡で育てるからソダテマス、なのね。

セット内容。種、土、マス。説明書。

3.種まき

さて~種まき!

(1)エッグリング エコフレンドリー カクタス

スプーンで、卵の上のところをそーっと、しかしある程度の力でコツコツ割っていきます。ここを失敗すると悲しいことになる。しかし力加減がムズカシイ。いい感じの切り口にデザインするのはさらに難しい。
なんとか割りすぎずに穴をあけられた。なかに紙が入っている。これが種シートらしい。

予備種も3粒くらい追加で撒いて、水をやる。下に水抜きの穴が開いているので、皿を引いておく。最初は下から水が流れ出るまで水をやる。さらにたまった水は捨てる。

(2)育てる水草

写真を撮り忘れましたが、ガラス鉢に土を入れて、土を湿らせる程度の水をやる。まだ、水は張りません。土表面が水に沈まないようにします。水が多すぎると種が浮いてしまって初ができないということです。
種をまきます。かなりの粒数があります。なるべく重ならないように撒く。。。って難しい。

ここからは乾燥とカビに注意しながら種が芽吹くのを待ちます。ひたすら待ちます。

ネットの情報で、発芽まではラップをかけておくとよい、というコメントがあったので、ラップをふんわりかけて、毎日様子を見ながら霧吹きで水をやりました。また、ネットの情報で「白カビが生えた」というコメントがあったので、湿らせすぎに注意し、カビが生えませんようにと祈りながら。バランスが難しい。

(3)ソダテマス 山桜盆栽

ソダテマス山桜盆栽は種まきの前に種を冷蔵庫で1~3か月眠らせる期間が必要、ということですぐには種まきができませんでした。。。今冷蔵庫に眠らせています。かなりの確度で忘れそうなので、冷蔵庫の扉を開けたところに見えるようにテープで種の袋を止めています。

4.発芽

(1)サボテンの発芽

出た!7月28日に撒いて、8月の3日に芽が出た。うれし~。これがサボテンの芽か。サボテンって種から育てられるんだなあ。(ちゃんとサボテンになるかわからないけど)

(2)水草の発芽

出た!こちらはサボテンよりちょっと早めに。4日後くらいに一つ、次の日に3つ、そして8月2日には写真のように緑が多くなってきました。

8月3日には緑が力強くなってきました。カビが生えなくてよかった。
万一カビが生えたら取り除けばいいそうです。
この後1か月くらいしっかり根を張るのを待ちます。それまで水を張るのは我慢。

5.約1か月経過後の様子

(1)サボテン やはり成長が遅い!

双葉になっているのが分かりますでしょうか。さすがサボテン。成長が遅い!ぜんぜん変わらない。双葉になったがずっと双葉のまま動かず。

3つ芽が出たので、2つはピンセットでほかの鉢に植え替えました。

(2)水草がすてきになりました

水を張りました!割りばしなどに水を伝わらせて、そーっと水を入れます。
そーっと水を入れないと、水が土で濁ります!(適当にやったら土が舞い上がって何日か落ち着かなかった)
使っていない割りばしなどきれいな棒を使わないと水が汚れます!(これでいいだろと、割りばしではない普通の箸を使ったら油が浮いた)

素敵になりました!流木は白いホヨホヨが生えてきたので、家にあった竹炭を代わりに入れました。浄化効果もありそうな気がして。

種から育てるのって、とっても楽しい!毎日鉢をのぞき込んで、霧吹きで水やって、まだかなあ、まだかなあと待っていて、芽が出た時のうれしさといったら!小さい芽が育っていくを毎日めでるのもまた楽しい。

キットはらくちんなので、お勧めです!

お読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました